
今回は「アフィリエイトで稼げる仕組み」について解説していこうと思います。
アフィリエイトとは?その仕組って?
「アフィリエイト」一度は耳にしたことがある単語ではありませんか?
アフィリエイトって聞くと、「なんだか怪しいそ〜〜〜」とか思われる方もいますが、実は超まっとうなビジネスの一つです。
例えば、あなたが最近、安眠のために買った耳栓がもの凄い遮音性に優れていたとします。さらにその耳栓は米軍の射撃訓練でも使われるぐらいの優れたものです。実際に耳栓をつけて寝てみると、今までにないくらい寝付きが良くて、朝に設定したスマホのアラームが聞こえないくらい爆睡できたとします。
そうしたら、その耳栓は「あ、これメチャクチャいいじゃん!友達にもシェアしよう」ってなりますよね。
そしてあなたは自分が買った耳栓を友達にオススメをして、実際に買ったとするとこれは立派な「アフィリエイト」になります。なので「アフィリエイト」は意外と身近で気にしなくてもやっていたりする行為なんです。
これが僕が「アフィリエイト」を怪しくないと思う理由ですね。
そして世間一般で言われている「アフィリエイト」とは、インターネット上にブログを作ってそこで商品を紹介するような形態になります。
- アフィリエイトをする商品を見つける。
- ASPというサイトに登録してアフィリエイトする商品を選ぶ。
- アフィリエイト用のブログを作る。
アフィリエイトの仕組みとは?
それではアフィリエイトの仕組みについて解説していきます。
このダイエットサプリは1つ販売すると2000円があなたのアフィリエイト報酬として振り込まれてきます。1つ売れたとすると2000円なので、10個売れると20,000円の収入となります。これがアフィリエイトで稼ぐ仕組みとなるわけです。
アフィリエイトする商品を選ぶASPとは?
アフィリエイトをする際に、先ほどダイエットサプリを販売するとしたらまずは『ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)』と呼ばれる所に登録をする必要があります。
ASPは、僕たちアフィリエイターと商品の販売元である広告主とを繋ぐ役割があります。なので、必然的にアフィリエイターはこのASPを通してアフィリエイトの商品を選んでいくということになるわけです。
- A8.net
- afb
- LINK-A
- i-mobile
- レントラックス
アフィリエイトの種類はいろいろある。
アフィリエイトをこれからやっていこう!って人は、
まず最低限ここに書いてあることは頭に入れておいて下さい。
ASPを介して、アフィリエイトしたい商品が見つかったとしたら、どうやってアフィリエイトをしていくか?を決める必要があります。これがアフィリエイトの種類にあたるのですが、大きく分けてこれぐらいあると思います。
- ブログアフィリエイト
- サイトアフィリエイト
- ツイッターアフィリエイト
- PPCアフィリエイト
ではひとつずつ解説をしていきます。
ブログアフィリエイト
ブログアフィリエイトは、その名の通り無料ブログやWordpress(ワードプレス)といったサービスを使って自分だけのブログを持って、そこでアフィリエイトをすることを指します。
ただ、このブログアフィリエイトの場合、あくまで自分の雑記ブログのような中で商品をアフィリエイトすることとなるため、雑記を書いている人に興味がないことや、よっぽど凝った内容の記事を書いていないと売ることは難しいと言えます。
サイトアフィリエイト
サイトアフィリエイトとは、無料ブログやWordpressといったサービスで自分のブログと立ち上げるところまでは、ブログアフィリエイトと同じです。しかし、ブログの内容は自分の雑記と違い、アフィリエイトする商品に寄せたコンテンツを作っていきます。
例えば、ホワイトニングの歯磨き粉をサイトアフィリエイトで販売していく場合。ASPから選んだホワイトニング商品のレビュー記事や、口コミや評判はもちろんのこと、コラムとしてホワイトニングに関するコンテンツを用意します。
商品の特化型のサイトを作るってイメージを持ってもらえればなと思います。
ツイッターアフィリエイト
ツイッターアフィリエイトとは、ツイッターのアカウントを大量に作って、フォロワーに対してアフィリエイトリンクを送りつけてアフィリエイトする形態をさします。
例えば、女性の育毛剤をアフィリエイトするとしたら、髪に悩んでいる女性を集めるためのアカウントを何個か所持するわけです。そこで、髪に悩んでいる女性が気になる・ためになるツイートをバンバンしていってフォロワーを増やしていきます。最終的には、育毛剤のアフィリエイトをしかけていくといった流れになります。
しかし、ツイッターアフィリエイトでは露骨にアフィリエイトばっかりをするアカウントを芋づる式に停止する処分があるので、やりすぎには注意をして下さいね。
PPCアフィリエイト
PPCアフィリエイトとは、GoogleやYahooの検索広告(リスティング広告)を利用したアフィリエイトになります。PPCとはPay Par Clickの略称で、その名の通りクリックをお金で買うという意味です。
偶然、あなたが出していた広告が10クリックされたとしたら、広告を出しているGoogleやYahooに支払う金額は100円になるわけです。
※広告がクリックされない限りは一切お金が課金されることはありません。
アフィリエイトするために準備することは?
ではアフィリエイトをするためには何が必要になるかご紹介していきます。
アフィリエイトをこれから実践するための準備は何をしたらいいかをまとめました。
- レンタルサーバの契約。
- 独自ドメインの取得。
- ASPへの登録。
- ワードプレスの導入。
こちらにまとめた4項目についてはかならず準備をするようにしましょう。
しかし、パソコンやネットに慣れてない人だと「サーバって何?」「ドメイン?何それ美味しいの?」みたいな状態になってしまうと思うので、簡単に解説をしておきます。
超ざっくり説明するとサーバとは、ネット上の土地のこと、ドメインは土地の住所のようなものと覚えておいてください。
リアルビジネスをする時を思い出して欲しいのですが、一般的にお店を構える時には「お店を出すためのスペース」がかならず必要となってきます。ネットで商材をする時も同じで、ネット上にお店を構えるためのスペース(=サーバ)を借りて、住所(=ドメイン)を割り当てなければいけません。
そのネット上に、スペースを借りるためにどうしたらいいかというと、先ほど説明した「レンタルサーバ」が必要となってくるのです。
- Xサーバー
- ロリポップ
- カゴヤ
- さくら
アフィリエイトのやり方・始め方はどうすればいい?
レンタルサーバ・独自ドメインを取得して、自分の土地と住所をゲットすることができました。
そうしたら、次にやることは、お店を作ることです。このお店とは、WordPress(ワードプレス)と呼んでいます。
アメブロとかFC2ブログなどの無料ブログは、知ってる方も多いと思いますが、ワードプレスはもっと自由なカスタマイズができるブログと理解しておいていただけたらなと。
無料ブログでアフィリエイトを始めるのをダメとは言いませんが、稼げるか稼げないかといった観点ではワードプレスからアフィリエイトをスタートしたほうが将来的に稼げるようになります。
ワードプレスの設定方法は、各レンタルサーバーのサイトのマニュアルを見ながら設定して下さい。結構詳しく書かれていて初心者でもボタン1つで設定できたりするので超カンタンです。
ワードプレスの設定が完了したら、次は実際に記事をドンドン書いていきます。記事を書いている中で、ASPで選んだアフィリエイト商品のバナーやテキストを貼ってみましょう!
アフィリエイトで月3万〜5万稼ぐ方法とは?
では次にアフィリエイトで月3万円〜5万円を稼ぐ方法・必要なことを書いていこうと思います。
- アフィリエイトをどんな手法でやるか決める。
- 需要のあるジャンルをやる。
- 需要のあるアフィリエイト商品を選ぶ。
- アクセスがとにかく重要。
- 諦めない心。
アフィリエイトをどんな手法でやるか決める。
アフィリエイトをしていくにあたって、冒頭でも説明したアフィリエイトの種類にはいろいろあるとご説明しました。
・ブログアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
・ツイッターアフィリエイト
・PPCアフィリエイト
まずはこの中から、自分ができそうなアフィリエイト手法を選択しましょう。
僕の経験上、あれもこれもって何個も何個も試すと結果的に稼げなくなってしまうので、初心者のうちであれば1つの手法をじっくり試してみることをオススメします。
僕が推奨しているアフィリエイト手法については、メルマガで詳しく解説しているので興味がある方は是非登録してみて下さいね。
需要のあるジャンルをやる。
どのアフィリエイト手法でやるか決めたら、次にやることはリサーチ(調べる)をします。
リサーチをする際のポイントですが、なるべく需要のあるジャンルを攻めることをおすすめします。
最初からアフィリエイト初心者の方がブルーオーシャンを見つけるのはそもそも不可能に近いと僕は思ってます。なので最初はまず、競合もいる市場で戦ってみるのが一番の近道だとかんがえています。
競合がいるなかで記事を書いていくことによって、「あ、このキーワードで記事を書いたらライバル少ないんじゃない?」といった発展した考えができるようになります。
需要のあるアフィリエイト商品を選ぶ。
ジャンルまで絞り込むことができたら、次はどんな商品をアフィリエイトするか決めます。
必然とこの時点でどういった商品をアフィリエイトするのか見えてくると思うのですが、アフィリエイトをする商品もしっかりとリサーチする必要があります。
- テレビCMで見かけたことがある商品。
- 芸能人がインスタなどで宣伝している商品。
- LPが魅力的な商品。
- 購入ハードルが低い商品。
反対に、知名度がない商品・サービスをアフィリエイトする場合は意外と地雷案件だったりもするので注意して下さい。アフィリエイトの基礎は「すでに誰かがやっている商品・サービス」を真似することから始めましょう。
アクセスがとにかく重要。
ここからは実際に3万円〜5万円を稼ぐために必要なノウハウになります。
まず、アフィリエイト初心者〜上級者のだれもが知っておいてほしいことは「アクセスがめちゃ重要」っていうこと。アクセスが自分のブログに来なければ当然、商品・サービスが売れるはずがないからです。
リアルビジネスでも、パン屋さんをせっかく開業してこだわりのパンを焼いたのに、肝心のお客さんが来なかったら商品は売れませんよね。それと一緒です。
ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトは、アクセスをいかに検索エンジンであるGoogleやYahooから集められるかがポイントになってきます。
諦めない心。
アフィリエイトを初めてやる方が必ず壁にぶつかる時が来ます。
- アクセスが思ったように集まらない...
- 商品が売れない....
- 滞在時間が短い....
- 離脱率が高い....
などなど。実際にやってみると課題は山積みなのはもう避けては通れないと。
僕もやっぱり経験してきたことなのですが、なかなか思ったようにアクセスが集まらないと頭を悩ますことが多かったです。それこそ、24時間フルで頭を回転させて改善に取り掛かってもなかなかアクセスが集まらない.....
でも、もうだめだ.... orz
って諦めるよりかは、どうしたらよくなるんだろう?といった前向きな気持で取り組むようにして下さい。そして、多くの知識を勉強して身につければ、実はあっという間に稼ぐことができたりもするんです。
そのため最後に挙げた「諦めない心」は必需品なわけです。
アフィリエイトは成果が出るまで時間がかかる?
他の副業と比べて、アフィリエイトは結果が目に見えるまでの期間が一番長いです。それこそ半年は根気よく諦めずに、毎日コツコツと積み重ねることもとっても大事です。
2018年のアフィリエイターのアンケート調査結果では、約50%以上のアフィリエイターは月5万円も稼げていないというのです。
この表を見てもわかりますが、アフィリエイトでめちゃくちゃ稼ぐっていうのは至難の業...
ですが、全体の約35%はアフィリエイトだけで月の収入が10万円以上もあるということもこの表から見てわかります。
結局のところ、正しい稼ぎ方の知識をしっかり勉強して、それをただ愚直に行動に落とし込んでいれば自ずと稼げるようになるということですね。
(現に僕も全く稼げない時期がありましたから....)
でも、僕も正しい知識をちゃんと勉強することによって、今は月100万円以上をアフィリエイトだけで稼いでいる状態になりました。
僕がどんなことをして、どんな思いでアフィリエイトをしてきたかは僕のメルマガで赤裸々に語っているので是非登録してみて下さいね!
アフィリエイトで稼ぐ仕組み まとめ
アフィリエイトで稼ぐための仕組みについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?ざっくりこんな感じに稼げるんだ〜と思っていただけたら幸いです。
もしあなたが、これからアフィリエイトを0からスタートして行くのであれば、ここに書いてある内容はとても身近に感じられたかと思います。アフィリエイトで稼ぐには一筋縄ではいかないと思いますが、一歩づつコツコツ登っていきましょう!
Amazon電子書籍が今なら無料で読めます
ここまでご覧頂きありがとうございます。
実はつい先日、自身初となる電子書籍を書きました。
書籍の内容は僕が「ギャンブル中毒→会社員→独立→起業」までに至った成功体験と、
どのようにビジネスに普段から取り組んでいるかといったテーマでまとめました。
ビジネス未経験者から、ビジネス経験者まで幅広い層でよまれてます。
電子書籍はAmazonで¥1000で販売しているのですが、
期間限定でLINEマガジン内で無料で公開しています。
初学者でもわかりやすい、具体的な内容となってます。
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「スタンドアローン〜個で稼ぐ力〜」を読んで見る。
公式LINEに登録すれば、すぐに読むことができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。