
今回は「自分には価値がないんだ」と思い込んでいる人の共通点について、僕の考えを述べていきます。
「自分には価値がない」と思っている人の共通点
自分には価値がないんだ、と悲観的に考えてしまう人の多くは、
自分を悪い方向に洗脳しているにすぎないと僕は思います。
例えば、あなたは今まで生きてきた中でこんなことを言われた経験はありますか?
- お前なんて生きている価値なんてない。
- 世の中にお前みたいなやつはゴロゴロいるんだ。
- お前なんて価値ないよ、◯ね。
なんてことを面と向かって言われた経験がある人は、まず普通の環境にいたらないですよね。
(ひょっとしたら言われたことがあるかもしれませんが...)
でも、世の中には上記のようなことを言われたことがない人たちが、「自分には価値がない」と思い込んでいるのは何故でしょうか?ましてや、他人から言われたこともないのであれば、それはただの"自己暗示"ですよね。
自分には価値がないと思いこんでいる人の共通点は、そうやって自分に暗示をかけて「自分には価値がない」と何度も何度も刷り込んでいることです。
「あなたには価値がない」とハッキリと誰かから言われたわけでもないのであれば、それは自分の精神的な問題です。そもそも論、あなたの価値を決めるのはあなた自身の物差しではなく、他人があなたにどんな価値があるか決めるわけです。
100分の1の存在には簡単になれる
僕は100分の1の存在であれば、正直カンタンだと考えています。
その理由は、スキルとスキルのかけ算をすればいいだけだからです。
例えば、
10人に1人の営業スキル×10人に1人のWEBスキル
を持っていたとすると、あなた持つ価値は100分の1になるわけです。
他にも、
10人に1人の散髪スキル×10人に1人のマーケティングスキル
を持っていると、あなたは100分の1の価値がある存在になるわけです。
なんかそう考えると、自分の価値を高めるのってむちゃくちゃ簡単なことだと思いませんか?
そして世の中の多くの人は、1つのカテゴリーのスキルを100人に1人の存在になるために努力をするんです。
そこで、僕の市場価値を少し考えてみました。
僕が今持ち合わせているスキルはこんな感じです。
- パソコン・サーバの障害切り分けスキル...1/30
- WEBマーケティングのスキル...1/5
- コピーライティング...1/10
- WEBデザイン...1/5
- WEB広告スキル...1/100
- CMS(WordPress)の運用スキル...1/3
- リアル営業スキル...1/3
これ全部掛け合わせると....
6,750,000分の1の存在になります。
何も難しいことはしていなくて、どれも1/10未満のスキルばかりです。でも、それだけで自分の市場価値というのは爆発的に高めることが可能なんです。
もしかしたら僕よりも市場価値があるのに「自分の価値が低い」と思い込んでいる人は沢山いるんじゃないかな。
自分の価値を高めたいと思っている人へ
「自分の価値が低い」というのは100%自分の思い込みから来るものです。
自分(あなた)の勝ちを決めるのは自分ではなく、あくまで他人から見たあなたです。もし、他人が「◯◯さんに会えて本当によかった」「◯◯さんにアドバイスして欲しい」とか言わせることができたら、あなたには価値があるということです。
そして、自分(あなた)の価値を高めるためには、スキルとスキルの掛け算をするだけです。今あなたがしている仕事に+αのスパイスを付け足すだけで、あなたの市場価値はグンッと跳ね上がるわけです。
この掛け合わせをすることによって、あなたの市場価値は高まります。
そして「あれ?私ってこんなにできること多いんだ」と自覚することによって、自信が湧いてきます。
「自分には価値がない」と思い込んでいる人が、自分に価値を自覚してもらうために記事を書きました。
是非とも参考にしてみて下さい!!
それでは!!
Amazon電子書籍が今なら無料で読めます
ここまでご覧頂きありがとうございます。
実はつい先日、自身初となる電子書籍を書きました。
書籍の内容は僕が「ギャンブル中毒→会社員→独立→起業」までに至った成功体験と、
どのようにビジネスに普段から取り組んでいるかといったテーマでまとめました。
ビジネス未経験者から、ビジネス経験者まで幅広い層でよまれてます。
電子書籍はAmazonで¥1000で販売しているのですが、
期間限定でLINEマガジン内で無料で公開しています。
初学者でもわかりやすい、具体的な内容となってます。
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「スタンドアローン〜個で稼ぐ力〜」を読んで見る。
公式LINEに登録すれば、すぐに読むことができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。