今日は、
「全くのド素人が0からビジネスをやっていく上で守破離は必須」
というテーマで話していこうと思います。
まず、守破離ってそもそもなんだ!?
と言う人がいると思うのでWikipediaで調べた定義はこちら。
守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、芸術等における師弟関係のあり方の一つ。日本において左記の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想でもある。個人のスキル(作業遂行能力)を3段階のレベルで表している。
引用:wikipedia
守破離は師弟関係のある事柄に対して、弟子側のレベルをあらわしたもの。
各レベルをざっくり紹介すると、、
破:師匠から教えてもらった「型」をベースに自分流の「型」を作る。
余談ですが、「型破り」と言う言葉はここから来てます。
自立と言ったりしますね。
例えば、江戸時代の大剣豪、宮本武蔵は父のもとで「当理流」と言う型を徹底的に学び、
その後「二天一流(円明流)」を「型」を編み出しました。
二天一流を持ってして宮本武蔵は後世に名を残す偉人としてみんなに知れ渡るようになりました。
これも『守破離』に基づいてますよね。
大剣豪である武蔵も、最初っからすごかったわけじゃなく、
父という師匠の元で一生懸命がむしゃらに剣術を学んでいたわけです。
僕はこの「守破離」もビジネスにも通用すると確信してます。
というか守破離をしていなかったら、
月収80万円も稼げるくらいになりませんでしたw
やはり僕にもネットビジネスをする師匠がいますし、
PPCアフィリエイトを教えてくれる師匠もいました。
僕は師匠の下で、師匠の稼ぐ「型」をがむしゃらに学び、
僕なりの稼ぐ「型」を作って行きました。
最初から僕が「稼げる人材」だと
思っている人は残念ながら大間違いですw
今日はその時の話を少ししたいと思います。
====================
2017年10月。
うわ、 今日も赤字だ・・・。
パソコンを開いて、アフィリエイトの報酬画面を見たときに
報酬が全く発生していないのに、コストがかかる状態でした。
僕がやっていたのはPPCアフィリエイトというもので、
リスティング広告を使用したアフィリエイト手法です。
PPCアフィリエイトがわからない方はこちらの記事をご覧ください
↓↓↓
PPCアフィリエイトは、
リスティング広告を使ってユーザのアクセスを自サイトに呼び込み、
そこでアフィリエイトの成果を上げるという手法になります。
当然、成果が出ない場合は、かけた広告費分がマイナスになります。
10000円もかけたのに、成果はたったの3000円。
今日だけで-7000円だ・・・orz
その時は、PPCアフィリエイトを初めて5ヶ月経った頃です。
僕なりにPPCアフィリエイトというのを理解して、
どうすれば商品が売れるのか、という仕組みもしっかりわかったつもりでいました。
広告を出稿するキーワードを、ライバルがあまりいない
キーワードで出してみたり、
同じキーワードで入札しているライバルとの広告文を、
より目立つものに変えてみたり、
売れるジャンルの商品はライバルが多いから、
あえて違うジャンルの商品を試してみたり、
塾で学んだ商品紹介ページでは売れないと思い、
自分なりにHTMLやCSSを勉強して、デザイン性を向上させたりしてみました。
よーし、ここまでやれば月収50万ぐらい余裕だろ!!
当時はまだサラリーマンで、
会社という組織から抜け出したら旅行とか、時間を忘れてアニメ見たり、ゲームばっかりしてたいなぁ
なんて淡い期待を抱いてました。
これなら売れるに違いない!!!
当時の僕はそう考えて、
いろいろ自己流でPPCアフィリエイトをしていましたが・・
売れねええええええええええ!!!
むしろマイナスで赤字だし!!
ここまで凝ったページを作っても、
ニッチなキーワードで攻めても、
ライバルが少ない商品を選んでも、
赤字が続く毎日・・・。
黒字の日もありましたが、
圧倒的に赤字の日が多くてその月は結局ー5万円で終わりました。
あれだけ僕なりに考えて、一生懸命にページを作り込んでも、
結果は−5万円。
絶望しかありませんでした。
当時はパチスロで作った負債もあり、
借金もあったので、
ホントにお金がありませんでした。
その状況で追い打ちの−5万!!!!!!
流石にこのままじゃヤベーな・・・。
そう感じ、塾講師に改めて相談にのってもらいました。
僕がこれまで、どんなことをやってきて赤字になったのかの経緯を伝えると・・・。
いやいや、これじゃダメでしょwwww
なんで教材通り、教えたことやってないんですかw
え?!
そうですよ!キーワードのメンテナンスもめちゃくちゃで
反応の取れるキーワードで全然上位に来てないから、売れないのは当然じゃないですか!
確かに・・・(´д`ι)
その後、もう一度心を改めて、
塾にあった教材を隅々まで見直しました。
流石にもう赤字は出したくない!
借金の返済にも追われて、
食費も1食30円で済ます生活はもう送りたくない・・・。
そういった恐怖から、僕はまた0から教材に書いてある内容を隅々までみて実践しました。
そうすると、今まで売れなかった商品がポツポツと売れ始めたのです。
1個売れると1000円の報酬が入るのが一日3〜4個売れるようになったのです。
3000円〜4000円の報酬のコスメも一日に1個売れたりします。
その日の広告費は3000円で、報酬は7000円。
つまり+4000円の利益が出ました。
おおおおおおおお!
ひっさしぶりの黒字だ!!
僕は心底喜びましたし、
基本を無視した自己流がどれだけ愚かだったか思い知りました。
その月はなんと嬉しいことに、+13万円の黒字になり、
先月の赤字は完全に回収することができました。
この時、僕はいかに正しい知識を入れて、
しっかり基本を身につけることが何より重要で、
一番の近道であることを学びました。
正しい知識さえあれば、しっかり稼ぐことができるし、
何より再現性があります。
僕はその根底の「基本」というところを知った気でいて、
さらには自己流でキーワードの選定や広告文、商品選定をしていたがために、
赤字という大惨事に陥ってしまいました。
===========================
今思い返して見ても、
僕ってバカだな〜〜〜〜。
って思いますw
だって、教材に書かれてることをしっかり学び、理解して実践するだけで
赤字→黒字になったんですから。
いかに自分がわかった気でいたかしみじみ分かりましたし、
当時の僕はプライドが何より高かったです。
教材に書いてあることは、一般的なことを言っているだけで、
これを基にしてオリジナルのことをすれば売り上げが上がると思い込んでいたのです。
つまり、「型」というのを無視して「型破り」をしようとしていたのです。
「型」がない状態で破ることは「型なし」と呼ばれます。
何事も自己流でなんとかなるって突き進んでいると、
うまくいかなかったときに立ち戻る場所もありません。
しかし、自分が今まで学んだ「型」さえあれば、
自分のやり方を見失ったときに、その「型」に戻ればいいだけです。
「型」がない状態では、立ち戻るところもなく途方に暮れます。
これめっちゃ怖いし恐ろしいです・・・。
ただ、僕の唯一の救いだったのが、
立ち戻る「型」があったというところです。
立ち戻る「型」。
これがなかったら今の僕はまず居ませんし、
毎月80万円も稼げていなかったと思います。
最後になりますが、
ビジネスにおいても守破離という思想は当てはまることが分かり、
守で学ぶべき「型」がないと、そもそも「破」のステージへ進むこともできないという訳です。
これからビジネスを始めていく人であれば、
この「守るべき型」を見つけることを重視すると、
面白いくらい最短で稼ぐことができるようになります。
では今日はこのへんで失礼します!
Amazon電子書籍が今なら無料で読めます
ここまでご覧頂きありがとうございます。
実はつい先日、自身初となる電子書籍を書きました。
書籍の内容は僕が「ギャンブル中毒→会社員→独立→起業」までに至った成功体験と、
どのようにビジネスに普段から取り組んでいるかといったテーマでまとめました。
ビジネス未経験者から、ビジネス経験者まで幅広い層でよまれてます。
電子書籍はAmazonで¥1000で販売しているのですが、
期間限定でLINEマガジン内で無料で公開しています。
初学者でもわかりやすい、具体的な内容となってます。
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「スタンドアローン〜個で稼ぐ力〜」を読んで見る。
公式LINEに登録すれば、すぐに読むことができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。